センター英語h22 リスニング 迷ってしまう・消去法は厳しい


平成22年のセンター試験の英語(リスニング問題)から
会話のの後に続く返事で最も適切なものを選択せよ、という問題。

なんてことはない、普通の会話ですが、、、。
他の選択肢が間違いであるとわかり、正解が消去法で残ったものになります。
だから、難しいです。

例文
My daughter started university in April.
Oh, how's she doing so far?
Well, she has good days and bad days.
選択肢
(1) I'm sure she won't be admitted.
(2) I'm sure she won't catch it.
(3) I'm sure she'll adjust in a while.
(4) I'm sure she'll enjoy the weather. 
高速訳
私の娘は、大学を開始しました、4月にダヨ。
ああ、どのように彼女はしていますか、これまでダヨ、?
まあ、彼女には良い日があります、さらに悪い日ダヨ。
選択肢
(1)私は確信しています、彼女が認められないとダヨ。
(2)私は確信しています、彼女がそれをキャッチしないだろうとダヨ。
(3)私は確信しています、彼女は順応するだろうとダヨ、しばらくの間ダヨ。
(4)私は確信しています、彼女が天気を楽しむだろうとダヨ。
低速訳
娘は、4月から大学です。
へえ、彼女はこれまでどうしていますか?
まあ、良い日もあれば悪い日もあるみたい
選択肢
(1)彼女は人から認められないと確信しています。
(2)彼女がそれをキャッチしないと確信しています。
(3)しばらくの間で彼女は順応するだろうと確信しています。
(4)彼女が天気を楽しむだろうと確信しています。
単語
daughter [名詞]娘 , started [動詞]開始する(過去形、過去分詞) , university [名詞]大学 , in [前置詞]~(の中)に[で]、~で [副詞]中に , April [名詞]4月 ,
Oh [間投詞]ああ , how's [短縮形]どんな~方法ですか(how is, how has) , she [代名詞]彼女は , doing [動詞]行う(現在分詞) , so [副詞]とても、[接続詞]それで , far [副詞]遠くに,はるかに ,
Well [副詞]よく、上手に , she [代名詞]彼女は , has [動詞]持つ(3人称単数現在形) , good [形容詞](質が)よい、上手な , days [名詞]日(複数形) ,bad [形容詞]悪い ,
I'm [短縮形]私は~です(I am) , sure [形容詞]確信して,確実な , she [代名詞]彼女は , won't [助動詞](willとnotの短縮形) , be [動詞]です(原形)admitted [動詞]...を認める(過去分詞) ,
I'm [短縮形]私は~です(I am) , sure [形容詞]確信して,確実な , she [代名詞]彼女は , won't [助動詞](willとnotの短縮形) , catch [動詞]~に乗るのに間に合う,~が~しているのを見つける ,
I'm [短縮形]私は~です(I am) , sure [形容詞]確信して,確実な , she'll [短縮形]she will [shall] の短縮形 , adjust [動詞]~を調節する,順応するin [前置詞]~(の中)に[で]、~で [副詞]中に , a [冠詞]1つの , while [接続詞]~である一方で,~している間に ,
I'm [短縮形]私は~です(I am) , sure [形容詞]確信して,確実な , she'll [短縮形]she will [shall] の短縮形 , enjoy [動詞]楽しむ , weather [名詞]気候,天気 ,

注意

正解は3です。
私は消去法でしか、3にたどり着けませんでした。
3の英文が何を言っているのかピンと来なかったためです。
その理由は、、、

 adjust  は辞書を見れば解るように、目的語を取る他動詞としてよく使います。

自動詞として使うときは、「順応する」という意味だそうで、
辞書です、他動詞の説明の後に少しだけ説明があります。
私もよく知りませんでした、「自分で自分を調整する」という雰囲気なのでしようね。

自動詞の場合何に順応するのがを示す前置詞句がつく例が出ていました。
They had no problems inadjusting at the new school.
(出典 http://dictionary.reference.com/browse/adjust?s=t)
さらに、
He soon adjusted to living alone. 
彼はすぐに一人の生活になじんだ
(出典 新英和中辞典)
自動詞として使うときは、なにに順応するのか付け加えないと説明不足な感じがしますね。

この問題の正解の選択肢 "I'm sure she'll adjust in a while."は
短くてぶっきらぼうな感じがします。
わざと短くして難しくしたのでしょうね。

この問題で、 I'm sure she'll adjust at the university in a short time. とすると
丁寧な会話になりそうですね。


コメント

このブログの人気の投稿

センター英語h22 ちょっと難しい Even so と Even though の違い

英語学習の6つのテクニック

単語は出てきた文ごと暗記が能率的