センター英語h30r 追試 AB選択問題の解き方
大学入試センター試験 英語 平成30年 追試験の AB選択問題の解き方
C 次の問い(問1~3)の会話が最も適切なやりとりとなるように[24] ~
[26] を埋めるには,(A)と(B)をどのように組み合わせればよいか,それぞれ下
の(1)~(8)のうちから一つずつ選べ。
問1
Masaya: The school festival is just around the corner, and we haven't yet decided what we will do.
Annie: Why don't we do what the seniors did last year?
Masaya: The principal said she'd like us to try something different this year.
Annie: Oh. Then I guess [24] and then ask our classmates which they think is the best.
(A) we don't need to
(B) we need to
→
(A) come up to
(B) come up with
→
(A) some ideas
(B) the principal
(1) (A) → (A) → (A) (2) (A) → (A) → (B) (3) (A) → (B) → (A)
(4) (A) → (B) → (B) (5) (B) → (A) → (A) (6) (B) → (A) → (B)
(7) (B) → (B) → (A) (8) (B) → (B) → (B)
[ダヨ訳]
マサヤ: 学校のお祭りは、もうすぐ行われる、 そして、私たちはまだ決めていない、何を私たちがするかをダヨ。
アニー: どうして私たちはしないのかしら(したほうがいいのに)、先輩たちが昨年したことをダヨ。
マサヤ: 校長先生は言いました、彼女は私たちに何か別のことを試してほしいとダヨ、今年はダヨ。
アニー: おお。それなら、私は思います、 [24] そして、私たちのクラスメートに尋ねます、どれを彼らが思うかダヨ、最高とダヨ。
(A) 私たちは(する)必要がない
(B) 私たちは(する)必要がある
→
(A) 何々に至る
(B) 何々を思いつく
→
(A) …
C 次の問い(問1~3)の会話が最も適切なやりとりとなるように[24] ~
[26] を埋めるには,(A)と(B)をどのように組み合わせればよいか,それぞれ下
の(1)~(8)のうちから一つずつ選べ。
問1
Masaya: The school festival is just around the corner, and we haven't yet decided what we will do.
Annie: Why don't we do what the seniors did last year?
Masaya: The principal said she'd like us to try something different this year.
Annie: Oh. Then I guess [24] and then ask our classmates which they think is the best.
(A) we don't need to
(B) we need to
→
(A) come up to
(B) come up with
→
(A) some ideas
(B) the principal
(1) (A) → (A) → (A) (2) (A) → (A) → (B) (3) (A) → (B) → (A)
(4) (A) → (B) → (B) (5) (B) → (A) → (A) (6) (B) → (A) → (B)
(7) (B) → (B) → (A) (8) (B) → (B) → (B)
[ダヨ訳]
マサヤ: 学校のお祭りは、もうすぐ行われる、 そして、私たちはまだ決めていない、何を私たちがするかをダヨ。
アニー: どうして私たちはしないのかしら(したほうがいいのに)、先輩たちが昨年したことをダヨ。
マサヤ: 校長先生は言いました、彼女は私たちに何か別のことを試してほしいとダヨ、今年はダヨ。
アニー: おお。それなら、私は思います、 [24] そして、私たちのクラスメートに尋ねます、どれを彼らが思うかダヨ、最高とダヨ。
(A) 私たちは(する)必要がない
(B) 私たちは(する)必要がある
→
(A) 何々に至る
(B) 何々を思いつく
→
(A) …