英語に挑戦する勇者のために リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 投稿者: shinx55 - 4月 07, 2020 やる勉Engアプリを作りました。 特徴 英文の語順を なるべく そのままに 保つ ダヨ訳 単語を タップ するだけで 📙 辞書が ポップアップ 楽しい絵文字 😀🐵🎃クイズ 過去10年分の センター試験の 英語 問題を 収録しました。 だれでも いつでも どこでも お手軽に 本格的な 英語学習が できます。 体験版があるので、試してみてください。 詳しくはこちらから YouTubeで取説も用意しています。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
単語は出てきた文ごと暗記が能率的 投稿者: 匿名 - 5月 21, 2013 英単語の暗記法として、出てきた文ごと暗記する方法をお勧めします。 例えば、 "delay" という単語を 「[動詞]延期する」と暗記しても、実際にはあまり役に立ちません。 より精確には、「(イベントなどを)延期する」と覚える必要があります。 でも、ここまで細かく意味を暗記するならば、 教科書や試験問題に出てきた文 The departure was delayed an hour. 出発は遅らされた、一時間ダヨ。 と暗記した方がいいのです。 delay は、 受動態で使われることが多いこと、出発 departure という単語 と delay と hour は関係が深いことが、記憶できるからです。 文の暗記では、暗唱(見ないで言えるレベル)でいいと思います。 語学学習で、完璧を目指しても、効率は良くならないからです。 80点主義で次の、文へ進みましょう。 英語を勉強するときの7つの心構え2 英語学習の6つのテクニック 英単語集 暗記カード 続きを読む
英語学習の6つのテクニック 投稿者: 匿名 - 1月 08, 2013 理系が英語を学習するときに役立つ6つのテクニックを集めてみます 1. 教科書二冊揃え 学生なら、教科書を 二冊買い ます、一冊は書き込みをします。もう一冊はそのまま書き込まないで音読に使います。もちろん、コピーしてもよいでしょう。 教科書を吹き込んだ CDは必ず買って 、iPhoneなどのデジタル・プレイヤーに録音して通学時間に聞きましょう。 2. ひっくり返して翻訳しない 英文科と理系の英語力には差がありますが、頭脳に差があるわけではありません。単に学習時間と学習量の差だと思います。理系が英文科並の英語の勉強時間を確保することはとてもできないので、密度を上げましょう。つまり速度を上げて量を稼ぐわけです。 速度を上げる方法は、「 ひっくり返して翻訳しない 」ということです。つまり、英語の語順のままで意味をとります。 ひっくり返して翻訳しようとすると、一時的に記憶する量が多く難しいと感じます、そして時間が無駄にかかります。私の場合、ひっくり返すと2-10倍ぐらい時間が余計にかかります。 具体的に私は、関係代名詞と前置詞句は、ひっくり返さないようにしています。 関係代名詞は、代名詞と接続詞の働きを持つものですから、ひっくり返して翻訳するより、「でね、それが ... した」という感じで接続詞の働きを強調して意味を取るほうが、はるかに楽で速いです。 前置詞句も、詳しい状況説明を付け足す役割なので、「... だよ」という感じで意味を取ります。 英語の5文型を理解していれば、英語とは、最初に結論=要旨が登場して、あとから詳しい状況説明を付け足す言語であることが解ってもらえると思います。「 ひっくり返して翻訳しない 」ということが英語を英語のまま理解する第一歩です。 例 長い英文は翻訳が難しい 直訳と意訳どっちがいいか 高速訳練習 ただし、試験で翻訳文を書くときだけは、得点するために、ひっくり返して翻訳します。 「 ひっくり返して翻訳しない 」ことで、今までより英語を脳へ 高速に大量にインプット できるようになります。 3. 意味の分からない単語に下線をつけて先を読む 意味の分からない英単語は、名詞(n.)、動詞(v.)、副詞(adv.)、形容詞(... 続きを読む
it と it's を正しく発音できるか 投稿者: shinx55 - 7月 12, 2016 it と it's を正しく発音できるか iPhoneの Notes アプリでキーボートを英語キーボードにして、マイク入力で確認しよう。 it [ɪt] != 「イット = itto」 it's [ɪts] != 「イッツ = ittu」 自分の場合は、カタカナ音がこびりついていて、なかなか正確に発音できません。 続きを読む
コメント
コメントを投稿