15種の英語ツールを使う


理系の英語学習を助けるツールを紹介します。

1 から 7 までは、受験生向けです。
8 からは、社会人向けツールです。

受験生にも社会人にも厳密な境界はないのでお好みのツールをご利用ください。

1. 教科書ガイド

理系なら辞書で教科書の単語を調べる時間を節約するため、
教科書の全訳があるガイドが必要です。


教科書ガイドまとめサイトもあります。
http://www.gakusan.com/home/result.php?genre=G45&flag1=1

全訳がないと電子辞書や翻訳サイトを使うことになります。

ケータイ暗記カード「やる勉」の外国のお母さんメニューでも翻訳できます。

2. 英文法書

理系は、英語を理屈で理解しようとしますから、英文法の"なぜ"、"どうして"を連発します。
理系が理解できるよう文法知識をまとめた辞書的な本があると、
いちいち先生に質問する必要がありません。

英文の意味を理解するためには、文法の基礎が、最も大切です。
英文法の基礎をしっかりと身に着けておくことが近道であり王道です。

英文法の基礎は、理論的にすっきり爽やか理系向きです。
理系であれば、一度マスターした英文法の基礎は、まず忘れません。
英文法の基礎があなたの一生の財産となります。

細かい例外的な受験英文法は、受験のときだけ暗記して、後は忘れてもOKです。
英文法は、細かくなればなるほど、ただの分類となり、理系にとってただただ退屈となります。

英文を読むときは、ひっくり返して翻訳することは時間の無駄なので避けましょう。

高校生から大人まで楽しく易く読める優れた英文法書として 総合英語Forest があります。



3. iPhone / スマホ

iPhone / スマホは、遊びだけでなく、理系の英語学習の必需品です。


  • 電子辞書サイトを使い無料の電子辞書に
  • 音楽プレーヤーとして使い、音読の先生役に
  • 洋楽の歌詞/洋画のシナリオ/インターネットラジオ/動画


これこそ万能ツールです。

そして、ケータイ暗記カード「やる勉」も、 iPhone / スマホがあればどこでも使えます。

4. パソコン

英語教科書の音読CDを取り込み、iPhone,iPod,スマホに転送するには、
光学ドライブ付きパソコンが必要です。
とりあえず、家族のパソコンを借りるとしても、
理系なら、パソコンにできるだけ早く慣れておくことが大切、
ゲーマーでなければ、5万円前後のノートパソコン普及機でOKですから、
自分専用のパソコンを買いましょう。

そして、机に向かって勉強するとき、iPhone / スマホより、
パソコンのほうが文字入力が早く画面も広いので便利で疲れません。

ケータイ暗記カード「やる勉」は、iPhone / スマホ と パソコンで自分の学習成果を
共用できるので効率的です。

5. 教科書の音読CD

理系なら、教科書の音読CDを手に入れて、
ネイティブの発音に普段から慣れ親しむことが、合理的です。

もしCDが無いときは、授業の音読を iPhone / スマホ で録音しましょう。


こんな、まとめサイトもあります。
http://www.gakusan.com/home/result.php?genre=G45&flag1=1&title=CD

6. ペン型電子辞書

iPhone / スマホ があれば、インターネットの辞書サイトで
無料で単語を調べることができます。
ですから、紙の辞書は、もはや骨董品です。
そして電卓型の電子辞書も不要です。

でも紙の教科書の単語を引くなら、ペン型電子辞書の方が、速く単語を引くことができます。
教科書は二冊持ちにして、単語の意味は片方の書き込み専用の教科書に書き込みましょう。


ケータイ暗記カード「やる勉」の外国語ノートに、英語本文を一度入力すると、
自動翻訳と単語帳が用意され、自分専用の英語ノートができ上がります。

7. 過去問

理系は忙しいので、英語だけ勉強するわけに行きません。
少しでも能率を上げる、つまり最小の努力で最大の効果を上げる必要があります。

授業とは別に英語の問題集を買ってきて自習する方法は、
ハイレベルな大学を目ざす受験生には必要ですが、
現役合格を目指す理系の高校生にとって時間的にはかなり厳しい事です。

最小の努力で最大の効果を上げたい理系なら、
過去問をほぼ完璧にできるようにすることが近道です。

過去問とは、センター試験の過去問、大学入試の過去問だけではありません、
一年生二年生で出てきた定期試験、実力試験、模試の問題を含みます。

経験上、英語の文法問題と発音問題は、一度試験に出たものが頻出します。
過去問の長文で語彙を増やすこともできます。

自分が一度体験した定期試験、実力試験、模試を
試験の結果の入手後と夏休みや冬休みなどに
何度も何度も復習して完璧にしておくことが、合理的です。

過去問の試験問題には答えを書かず、○×だけをつけておきましょう。
そうすれば、何度でも新鮮な気持ちで使い回しできるのです。

センター試験や大学入試の過去問は、受験前の夏休みから
何度も解きマスターしましょう。

英単語は、教科書と過去問に出てくるものだけをほぼ完璧にしておく必要があります。
実は教科書と過去問に出てくる英単語だけで、6,000語以上になり、大学受験レベルをカバーできます。

それでも力が余るようでしたら、別の単語集をやってみましょう。

社会人となり、TOEICで高得点を取りたいなら、
TOEICが出している問題集、つまり過去問をやりましょう。
それが、合理的な近道です。

8. 翻訳サイト

理系であれば翻訳ソフトを買う必要はほとんどありません。

例えば、翻訳サイトとして、Googleの翻訳サービス(無料)をchromeブラウザで利用してください。

Googleの翻訳サービスは、英語以外の無数の言語で利用できるので素晴らしい。

もちろん、翻訳サイトは、電子辞書の代わりにも使えます。

でも文章の訳がオカシナときが多く、自動翻訳の品質は良くありません。
原因は、コンピューターでは、複雑な英文の構文解釈がうまくできないからです。
そこで、自動翻訳に入れる英文はなるべく簡単な英文に整理してから入力します。

英文を簡単にする方法
  • and で名詞がつながるところは、名詞一つだけにする。
  • 複文は単文に分ける。
  • 長い不定詞句は、別の文にする。
  • 長い前置詞句は、別の文にする。
  • 関係代名詞があれば、文を2つに分ける。

ケータイ暗記カード「やる勉」には、外国語ノート機能、外国のお母さん、があります。
英語本文だけを入力すれば、文単位で自動翻訳と単語帳を自動作成してくれます。
やる勉自動翻訳では、Google自動翻訳を利用しています。
翻訳文から、英文語順並べ問題、さらに、単語帳から、暗記カードを作成して
暗記を支援してくれます。

外国のお母さん乙」という独立したサービスもあります。

9. 翻訳付きブラウザ

例えば、chrome ブラウザ の 全文一括翻訳や単語翻訳拡張機能を利用してください。

iPhone/iPadでは、標準の safari ブラウザであれば、
単語をポイントすると単語訳を調べることができます。

chrome ブラウザに「外国のお母さん乙」のchrome 拡張機能を追加できます。
「外国のお母さん乙」は、調べた単語と文が単語帳に整理されて、
後で復習できるところが優れています。

皆さんも好みのブラウザに好みの単語訳機能を追加しましょう。

10. 英語の発音メモ

ネィティブ・スピーカーの発音を聞いて聞こえるままに発音練習することが理想です。
これが、耳と口を同時に鍛える最短コースの前提条件です。

理系がスポーツをする場合、動作の型、フォームに凝ります。
野球、ゴルフ、柔道、剣道、陸上、水泳、スケート、、、。

英語の実技である発音についてももちろん型があります。
理系であれば、この型を体系的かつ合理的にネィティブが理解している方法で学ぶ必要があります。
「カタカナのアとエの中間」なんて曖昧な教え方は不正確で害があります。

そこでインターネットの海外のESLサイトが勉強になります。

理系のために、JenniferESL サイトの発音解説の動画を、
日本語でまとめ直した、英語の発音メモを整理しておきました。


11. ディクテーション・ツール

iPodなどの音楽プレーヤーやスマホにCDをコピーしておけば、
通勤通学で英語を聞くことができて耳慣れできます。

さらに、耳を徹底して鍛えたいときは、ディクテーションやシャドーイングが効果的です。
ディクテーションやシャドーイングを能率的に行うには、
それに合わせた細切れリピート再生機能が必要です。

そのためのツールが、このディクテーション・ツール です。


12. 読み上げツール

英語学習には音読練習が書かせません。
でも、ちょっと発音に自身がないということがあります。

単語レベルであれば、辞書サイトで発音を聞くことができます。

Googleの翻訳機能であれば、英文の自動読み上げをしてくれます。
自動読み上げなのでさほど流暢ではありませんが、結構使えます。

13. Google 先生

Googleには、英作文に使える良い機能があります。

英語表現が普通に利用されているかどうかについて、検索機能を使って調べることができます。
""(ダブルコーテーション)で、フレーズを囲んで検索すると、
その表現がどの程度英語世界で利用されているか件数で解ります。

受験英語で出てくるちょっと固い感じのする英語フレーズが、
実はまったく利用例が無かった、なんてことがときどきあります。

14. スペルチェック

英単語の間違い探し、スペルチェックが必要なら、
パソコンに、Microsoft Word(有料)や Open Office Write(無料)をインストールしてください 。

15. 生の英語

お金を出せば、英会話スクールや英語教材を購入出来ます。

でもも理系は、お金があってもまとまった時間が無いことや、
興味のある理系的教材が少ないことに困っているので、
なかなかお金を出すことに踏みきれません。

そこで、無料の情報を集めて見ました。

インターネットがつながれば、歌、映画、ニュースの動画を英語で見放題です。
歌詞、映画のスクリプト、ニュースの原稿も文字として書いてあるので、
聞き取りが正確かどうか簡単に解ります。

歌詞
http://www.sing365.com/index.html

映画のスクリプト
http://www.script-o-rama.com/search.shtml

VOA News
http://www.voanews.com/

CNN Student News/Quick Guides & Transcripts
http://edition.cnn.com/US/studentnews/quick.guide/archive/

無料英語お勉強サイト 119
http://jp.119eng.com/

ESL / English video & audio resources
http://www.englishmeeting.com/resources.htm

コメント

このブログの人気の投稿

単語は出てきた文ごと暗記が能率的

英語学習の6つのテクニック

センター英語h22 ちょっと難しい Even so と Even though の違い