センター英語h25 英文(teachが使われている)
2013(平成25)年のセンター試験の英語から
teach が使われている例文から
はじめに
teach は、教えるという意味の動詞で誰でもご存知です。
構文は、次の二通りです。
SVOO : 主語 teach 人 教科 : 主語 が 人に 教科を教える
SVO : 主語 teach 教科 to 人 : 主語 が 人に 教科を教える
どちらもうわべは同じ意味ですが、どのように使い分けるのか、、、
(1) 人に前置詞句などが付いている場合、教科が何か判り難くなるので
(2) 教科が代名詞 it の場合、声に出して言いやすいから
(3) 人が誰かを強調したい場合、つまり最後に強く言うわけです。
でも、翻訳してしまうと、英文の微妙な違いを表現することは、私には不可能です。
理系英語では、素早く無駄のない英語理解を目的にしているので、
文芸的な翻訳技巧は、求めません。
今回は、(1)の例です。
例文
Sometimes dance serves to help teach social rules to young members of a community.
高速訳
時々、ダンスは提供します、手助けすることをダヨ、社会のルールを教えることをダヨ、若いメンバーにダヨ、コミュニティのダヨ。
低速訳
時々、ダンスは、コミュニティの若いメンバーに社会のルールを教える手助けとなります。
単語
Sometimes [副詞]ときどき , dance [動詞]踊る、ダンスをする [名詞]ダンス , serves [動詞]提供する(三人称単数) , help [動詞]手伝う、助ける [名詞]助け , teach [動詞]教える , social [形容詞]社会の,社交の , rules [名詞]ルール(複数形) , young [形容詞]若い [名詞](the - )子供、若者(集合的=複数扱い) , members [名詞]メンバー(複数形) , a [冠詞]1つの , community [名詞]共同社会 ,
構文
Sometimes {S: dance} {V: serves} {O: to help teach social rules to young members of a community}.
詳しく
Sometimes {S: dance} {V: serves}
{O: to {V:help}
{O: teach social rules to young members of a community }
}.
より詳しく
Sometimes {S: dance} {V: serves}
{O: to {V:help :不定詞}
{O:
{V: teach : 原形不定詞} {O: social rules}
( to young members ( of a community ) )
}
}.
確認
たしかに、
"teach social rules to young members of a community"
を
"teach young members of a community social rules "
とすると、意味がとれなくなります。
コメント
コメントを投稿