センター英語h22 ちょっと難しい 関係代名詞の先行詞はどれ


平成22年のセンター試験から

関係代名詞が指す先行詞が、直前の単語でないという、難しい構文です

例文

Clearly, vinegar was an important discovery for ancient civilizations which remains useful even today.

高速訳

明らかに、酢は重要な発見でした、古代文明にとってダヨ、それは便利なまま残っています、今日でさえもダヨ。

低速訳

明らかに、酢は古代文明にとって重要な発見でした、それは今日でさえも便利なまま残っています。

単語

Clearly [副詞]はっきりと , vinegar [名詞]酢 , was [動詞]でした(am,isの過去形) , an [冠詞]1つの , important [形容詞]重要な , discovery [名詞]発見 ,ancient [形容詞]古代の,大昔の , civilizations [名詞]文明(複数形) , which [疑問代名詞]どちら(が) , remains [動詞]そのまま残る , useful [形容詞]役に立つ ,even [副詞]~さえ ,

構文

Clearly, {S: vinegar} {V: was} {C: an important discovery} (for ancient civilizations) (which remains useful even today).

より詳しく

Clearly, {S: vinegar} {V: was} {C: an important discovery} 
 (for ancient civilizations) 
 ( {S: which}  {V: remains} {C:useful} (even today)).


× Clearly, {S: vinegar} {V: was} {C: an important discovery} 
    (for ancient civilizations (which remains useful even today) ).

 remains と三人称単数のsがついているから、
この which は、直前の civilizations ではなく、
「先行する文全体」を指します。
さらに、この先行文の場合は、SVC文型であり、S = C の関係ですから、
 文全体 を 主語の vinegarとしても意味として全く問題はありません。


コメント

このブログの人気の投稿

単語は出てきた文ごと暗記が能率的

英語学習の6つのテクニック

センター英語h22 ちょっと難しい Even so と Even though の違い